fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

家を買って確定申告!(提出)

■ プリンタ

色々とあった確定申告も、いよいよ最終段階です。まずは、書類を印刷します。

・・・・・・・・インクが切れました。

まぁ、そろそろ切れると思っていたいのですが、このタイミングですか。困ったものです。

ってことで、ヨドバシカメラに行って買ってきました。別にネットでも近所の家電屋でも良かったのですが、同じタイミングで電子レンジが壊れたので、それならヨドバシまで行ってこようかと。

何だかんだで、そこそこ高い家電を買う時にはヨドバシカメラを使います。札幌の中では接客が良いですからね。

■ 書類

後は、作成した申請書の印刷と各種書類のコピーです。これは簡単な仕事・・・かと思ったのですが、プリンタが言うことを聞かなくて存外手間取りました。やっぱり、家庭用の安価なプリンターは業務用とは性能が違いますね。

問題は郵送方法です。送り先の住所は、作成された申請書の最後に印刷されていたので、それを切り取って使うのですが、封筒をどうするのか考えてしまいます。かなり資料が多いのでA4用紙が入る封筒を買おうかと思ったのですが、自宅にA4を3枚に折れば入る封筒があったので、それで挑戦してみました。

確定申告の郵送 - 1

確定申告の郵送 - 2

・・・うん、ギチギチですが、かろうじて入りました。まぁ、何とかなるでしょ。

■ 後書き

そういえば、登記事項証明書は「登記ねっと」を使って申し込んだのですが、まさかの翌日午前中到着です。

申請したのが昼を少し過ぎたくらいだったはずなので、申請からわずかな時間で資料を用意して郵送手続きまで行ってくれたって事になります。色々と不満の多い確定申告でしたが、この迅速な対応は事前の想定より良かった数少ない事例でした。

まぁ、何にしても来年からは会社の年末調整で終わりですから、気が楽というものです。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する