
■ コタツ
昔からコタツに憧れていました。小学生の頃の知人の自宅にあったのですが、羨ましかったのです。大人になって購入できるだけの資金は手元にあったのですが、場所も取るので、今までは我慢していました。引っ越しとかあると大変になりますし。
ですが、自宅を購入した今であれば買っても良いのでは無いでしょうか?
ってことで、正月前に買ってきました。


購入したのはニトリです。考えることは皆同じだったらしく、棚には空きが目立っていました。
実のところ、妻は布団(色合いや性能)が、私はコタツのサイズ(横が120cmが欲しかった)が少し気に入らなかったのですが、それに拘ると取り寄せになってしまい、正月休みのコタツライフが破綻してしまうので、あるもので妥協しました。
■ 組み立て
ニトリらしく、基本は自分で組み立てです。








写真を撮りながらでも、ここまで20分くらいの簡単なお仕事です。続けて、布団を開封。恐ろしいくらいにカチカチに圧縮されていたので心配になりましたが、開封すると一気に膨らみました。


後は、布団を敷き、こたつ天板のズレ防止シートを設置してから天板を乗せて完成です。





■ 後書き
ちなみに、購入した最大の切っ掛けは姉が持っていたことです。少し前にBSで見たい番組があったので妻と一緒に訪問したのですが、ヤツはコタツを持っていたのです。
別に対抗意識が芽生えた訳では無いのですが、姉の家で使わせてもらったコタツが良い感じでして、耐えられずに買ってしまいました。
ただ、買って良かったです。今ではすっかりコタツ生活が染みついていまして、離れられなくなっています。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


