fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

冬の備え「リンゴの木」(2020年10月〜11月)

■ リンゴの木

色々な意味で不安に満ちているリンゴの木(リンゴの木が元気ないので屋外へ)ですが、無事に秋まで生き延びました。

リンゴは寒さに強い木なので特に何かする気はなかったのですが、妻が冬囲いをしたがっています。それは別に良いのですが、冬囲いってどうすれば良いんですかね?

とりあえず、ホームセンターで冬囲い用のネットを購入しました。
冬の備えリンゴa - 1

そのまま巻くのは逆に難しそうなので、鉢の周辺にトマトの栽培で使った支柱を突き立てから巻いてみました。
冬の備えリンゴb - 1

冬の備えリンゴc - 1

縛るのに使ったのは良く梱包で使用するビニール紐です(PPテープって呼ぶそうです)。本当は荒縄とかが良いのでしょうが、まぁ、これでも良いかなと。
冬の備えリンゴd - 1

■ 後書き

念のため、鉢の土の上に藁を敷いときました。
冬の備えリンゴe - 1

さて、これで春まで生き延びるのか見ものです。このまま鉢で育てて、私の身長より少し高いくらいの高さに抑制できれば大成功なんですが・・・

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する