fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

妻と出会って1年間の思い出(その8)

■ 2019年11月

同棲を始めたのが2019年の月末です。結婚式を挙げる予定はなかったので籍を入れても良かったのですが、それは妻の希望でクリスマスになったので、2ヶ月ほどは同棲ということになります。

同棲を始めたばかりの頃、同じ札幌に住んでいる姉から何かの催しで貰ったと言う花を分けてもらいました。
思い出2019年11月a - 1

思い出2019年11月a - 2

姉が妻と仲良く出来るか心配だったのですが、そこそこ良い感じで話していたので一安心でした。

■ 時計台

有名な残念名所の時計台に行っていました。この日の本来の目的地は北洋銀行の本店ローンプラザです。住宅ローンの関係ですね。ただ、少し時間ができていたので寄り道したみたいですね。
思い出2019年11月b - 1

思い出2019年11月b - 2

思い出2019年11月b - 3

思い出2019年11月b - 4

残念名所と言われていたので期待していなかったのですが、行ってみると言われているほど悪いとは思いませんでした。

妻がご実家から犬のおもちゃを持ってきました。
思い出2019年11月c - 1

思い出2019年11月c - 2

電池式で声に反応して動く商品です。妻の実家では犬を飼っていたので、寂しくないようにと言う気遣いかと思います。

・・・・・・なお、現在は箱の中で眠りについています。察して下さい。

■ 後書き

あまり写真は無いのですが、11月は結婚指輪と家の購入が大イベントでした。

意外と迷ったのが指輪です。一生に一度の買い物(そうであって欲しい)なので色々なお店で見させて貰ったのですが、思ったよりも特色があって驚きました。

お店によってデザインや材質という違いは当然なのですが、購入後のアフターフォローが違うのも独特かなと。例えば、サイズ調整は無料で1回だけとか。

私が購入したのは、未来永劫サイズ調整、メンテナンス(磨き直しとか言ってたかな?)が無料というものです。こう書くと高価に感じるかもしれませんが、そこまで高価にならず、身の丈にあった指輪を買えました。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する