fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

妻と出会って1年間の思い出(その7)

■ 2019年9月

妻が釧路に帰りました。札幌駅から高速バスで出発です。釧路くらい遠くを走るバスだと予約制になるようです。
思い出2019年9月a - 1

バスだと片道5時間くらい掛かるのですが、それでも妻はJRよりバスが良いそうです。乗り物酔いが酷い私からするとJRの方が楽に感じるのですが、なんでも匂いが気になるとか。

そして、2019年9月21日。再び札幌に来てくれました。お出迎えついでに、大通公園で行われていたオータムフェストを楽しんだようです。
思い出2019年9月b - 1

思い出2019年9月b - 2

思い出2019年9月b - 3

思い出2019年9月b - 4

この時のこと、私はぼんやりと覚えている感じなのですが、妻と話すと鮮明に覚えていて驚きました。例えば、おでんを食べたのですが、私は食べたことくらいしか覚えていないのですが、妻は味まで覚えていました。

翌日は、ノースサファリサッポロを満喫!
ノースサファリサッポロに行ってきた、楽しかった!

ノースサファリサッポロの帰り道、まだ夕方で時間が余ったので定山渓のすぐ隣の小金湯にある札幌市アイヌ交流センター(サッポロピリカコタン)をチラッと見ていきました。
思い出2019年9月c - 1

はっきり言って、あまり人が入るイメージがなかったのですが、何かのイベントなのか学生さんが沢山来ていました。アイヌに関する展示も興味深かったのですが、記憶に残っているのは学生さんだったりします。

■ 後書き

こんな感じで、5月〜9月までは結構な枚数の写真が残っているのですが、ここから先は一気に少なくなりました。

10月はお互いの両親の顔合わせ、家を買うための下準備、同棲の開始などバタバタしていて余裕がなかったと思われます。

・・・まぁ、それでも事前に思っていたほど大変ではなかったです。誰にも反対されなかったので実にやりやすかったです。真面目に生きていると、こういう時に困らずに進められますね。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する