fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

年賀状のお年玉で切手シートを入手(いらない)

■ 年賀状のお年玉

年賀状の印刷には、郵便局の純正ソフト「はがきデザインキット」を使っています。一応、ハガキ全般を印刷するためのソフトなのですが、私の中では年賀状専用ソフトです。

そのため、起動するのは12月だけなのですが、どうも年を通して細々とアップデートを行なっていたらしく、2019年の暮れに起動した時には上手くバージョンアップが出来なくて苦労しました。

という反省を踏まえて、今年は思い出した時点でアップデートを行うことにしたのですが、その一連の動作の中で、年賀状のお年玉抽選を思い出しました。

うん、そう言えば発表されているはずですよね。

■ 切手シート

調べてみると、切手シートが当たっているようです。この切手シート、以前から存在は知っているのですが、そう言えば見た記憶がありません。

普段なら、わざわざ取りに行こうとは思わないのですが、幸い(?)今の私には専業主婦の妻がいます。なので、買い物のついでに取りに行ってもらいました。

それが、これです。
年賀状の切手シート - 1

・・・ん?これだけなの?

■ 後書き

いや、私の勝手な思い込みだったのですが、切手シートってA4サイズで切手が敷き詰められているものだと思っていたのです。

葉書を出す機会があれば使おうかって思惑だったのですが、うん、これは思い出に取っておく感じで良いですかね。

・・・と思ったのが半年ほど前でした。

このブログ、時間がある時に書き溜めておいて、気が向いたタイミングで投稿しているのですが、書いてから半年ほど放置していました。そして、切手シートについては予想通り使っていません。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する