fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

枝豆の結果は微妙でした

■ 枝豆

5月の末ぐらいに枝豆を植えました(家庭菜園が軌道に乗ってきました(2020年5月30日))。

最初は頼りなかった苗が一月くらい経つと安心できるようになってきました。
家庭菜園が育ってきました(2020年6月21日)

7月に入ると花が咲いてきました。期待が持てます。
家庭菜園の生育状況(2020年6月30日、2020年7月3日)

■ 生育状況

2020年7月18日。枝豆が出来始めました。
枝豆の結果は微妙 - 1

2020年7月22日。
枝豆の結果は微妙 - 2

2020年8月13日。そこそこ密集して出来始めましたが、まだ少し実の入りが悪いです。
枝豆の結果は微妙 - 3

枝豆の結果は微妙 - 4

2020年8月17日。そろそろでしょうか。実はパンパンになっているし、花もないので待っていても増えない気がします。
枝豆の結果は微妙 - 5

2020年8月18日。これ以上は育たないと判断して収穫しました。
枝豆の結果は微妙 - 6

枝豆の結果は微妙 - 7

枝豆の結果は微妙 - 8

■ 後書き

枝豆は手をかけなかった割には順調に育ちました。ただ、思っていたよりも一株からの収穫量が少なかったです。

育てるのは楽しいのですが、家計の足しにと考えると少し考えもの。費用対効果で考えたら近場の農産物の直売所に行った方が良いかも知れません。

ただ、芽かきとかしなかったのが原因かも知れないので、来年もう一度やってみても良いかも知れません。何よりも手が掛からなくて楽なのが良いですし(笑)

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する