fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

ブドウの木を日当たりの良い場所に移動

■ ブドウ

2020年6月の上旬にブドウの木を外に出しました(ブドウの木のために直立棚を立てました)。

それから2ヶ月ほど経つのですが、どうも元気がありません。葉も黒っぽい色になっているものが多くなってきましたし、ちょっと問題を感じます。

設置した場所、ちと日当たりが悪かったかも知れません。朝から午前中に掛けては良いのですが、午後になると少し日陰になるのが悪いのでしょうか。

■ 移動

そこで、8月に入ったところで設置場所を移動しました。
ブドウを移動 - 1

ブドウを移動 - 2

移動先は自宅正面の窓の前です。こちらは朝から夕方近くまで日にあたるので元気になってくれるかも知れません。

■ 後書き

当時の写真と見比べて見ると、若干ですが大きくなっているようにも見えますが、誤差の範囲のようにも思えます。このまま秋まで様子を見るつもりですが、元気を取り戻してくれるようなら、設置場所としては確定となります。

ただ、いずれにしても少し移動する予定です。と言うのも、現状でツルを這わせている直立棚は本来はキュウリやサヤエンドウのためのものだからです。写真でも、そろそろ高さがキツくなっています。

実は住宅エコポイントで「EGラティス ウォールアーチ」なるものを手に入れていまして、もうちょっと大きくなったら使ってみようと思っていたのです。そして、直立棚は来年の家庭菜園で・・・

うん、色々と楽しみです。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する