
人差し指が痛い
人差し指の第二間接が凄く痛いです。
過去にも似たような症状がでたことがあるのでピンときたのですが、どうやら腱鞘炎のようです。
ここ3ヶ月程、会社では残業生活でずっとキーボードを連打。休み時間とかはプロジェクトマネージャー試験の勉強でずっとシャープペンシルでかきかきしていたので、そのせいではないかと。
あまりに痛いので、堪え兼ねてその日は即座に撤退(残業せずに帰宅)しました。
幸い、自宅には買い置きの湿布があるので、ハサミで切って、こんな感じで巻き付けました。

これで、しばらくは様子見ですね。
かばった結果
人差し指を守るために、なるべく人差し指を使わないように、他の指でカバーするようにしたのですが、今度は、中指と薬指まで痛みが出始めました。
よく考えたら、私が一番使うのが人差し指だから最初に症状が出ただけで、他の指も似たようにダメージを受けているはずなんですよね。
うっかりしていました。
ってことで、他の指にも湿布をまいたのですが、流石にこうなると仕事が進みません。
仕事の方が、ちょうど一段落ついたところだったのが不幸中の幸いでした。
後書き
腱鞘炎って言っても、人差し指については、ある日突然、激しい痛みを感じるようになりました。
なんでだろ?って考えたのですが、よく考えると、先日、風呂場でこけた時に右手で庇ったような気がします。どうやら、それが決定打になったようですね。
スポンサードリンク


