fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

芽が出た人参のその後(2020年7月12日)

■ 人参のその後

戯れに芽が出た人参を育てています(人参から芽が出たので水に付けて見た)。

正直、すぐに枯れると思っていたのですが、意外と持ち堪えています。

■ 2020年6月26日

ペットボトルを鉢代わりに育てているのですが(ペットボトルで自動給水機能付きの鉢を作成)、これを食卓の上に置いていたのですが、どうも元気が足りない気がします。

そこで、窓際に移動しました。ちょうどペットボトルを置くスペースがあるので意外と良い感じではないでしょうか。
芽が出た人参のその後 - 1

芽が出た人参のその後 - 2

何やら花っぽいものが出来つつあります。

■ 2020年7月3日

日光に当てると元気になってニョキニョキと伸び始めました。そこで割り箸を使って支えています。
芽が出た人参のその後 - 3

芽が出た人参のその後 - 4

少し前に庭から採取した花も、まだ生き延びています。

■ 2020年7月10日

花らしき部分が、少し開いてきました。
芽が出た人参のその後 - 5

■ 後書き

ペットボトルを鉢がわりにする方法、意外と良い感じで機能しています。適度に細いので窓とカーテンの間に置けるので、室内で育てている割には日に当たる時間が長いのが良いのでしょうか。

まだ先の話ですが、出来れば冬場にも室内で何かを育てられればと思っています。今回の方式が上手くいくようなら、冬場の家庭(内)菜園の計画も案外可能性が見えてくるかもしれません。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する