fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

妻と二人で防草シートを設置(作業)

■ 自宅正面

自宅の裏庭については地道に草を根から引き抜いていくつもりなのですが、特に使う予定のない自宅正面については手間を掛けようとは思っていません。

車3台止められるスペースがあるのですが、その内の2台分についてはアスファルトを敷いています。問題は残りの1台分です。
防草シート(設置) - 1

裏庭と違って自宅を建てる時に整地してくれていたようで、見ての通り、それほど雑草が激しく茂っている訳ではありません。ただ、それでも生え始めているので早めに手を打とうかと思います。

■ 防草シート

100円ショップで防草シートと杭を買ってきました。まぁ、シートの方は300円なのですがね。
防草シート(設置) - 2

防草シート(設置) - 3

10時くらいから作業開始です!

11時。
防草シート(設置) - 4

昼食と休憩を挟んで、13:45分。
防草シート(設置) - 5

15時。
防草シート(設置) - 6

これで完成です!

■ 後書き

シートは1メートル×5メートルのサイズを6枚用意したのですが、実際に使ったのは5枚でした。隣家と接している部分は少し開けておいたほうが平和と判断しました。

杭も1シートに6個は必要と思って買っていたのですが、シートが接している部分は1つの杭で2つのシートを纏めて止めたので半分くらい余りました。

後は、砂利を上に敷けばスッキリするかと思いますが、それは追々ですかね。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する