
■ 家庭菜園
家庭菜園は庭の準備に手間取っている(無駄に広い庭を家庭菜園できるようにしたいNo1)ので、それとは別に鉢植えで何かを育てたいです。
それで選んだのはイチゴです。ちょうど時期なので近所のホームセンターで売っていたので、良い機会かと思って購入しました。
■ イチゴ
鉢は胡蝶蘭を育てていた鉢を継続使用します。そこに、根腐れを防ぐためにゴロ石を投入。

イチゴは、デルモンテと「めちゃウマッ!いちご」とサントリーの「らくなりイチゴ」です。

購入はホームセンター(ジョイフルエーケー )です。いくつか種類はあったのですが、良く分からないので適当に少し安めで売られていた2品種を選択しました。
ポットから取り出そうとしたのですが、思ったよりもしっかりと根付いていて、結局はハサミでポットを切断して取り出しました。それを前述の鉢に移動して、横から土を投入。土はイチゴと同じ売り場に売られていたイチゴ専用の土を使いました。
とりあえず、何とかなりました。

購入を2株にしたのは、こうしたかったからです。


これからどうなるのか、ちょっと楽しみです。
■ 後書き
ちなみに、大量のゴロ石を購入したのは、本来は別の植物を育てるためです。そちらについては、別途時期にしたいと思います。
短期的な期待はイチゴですが、長い目で見た本命はそちらの植物だったりします。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


