
■ 料理
結婚してからは、お嫁さんがずっとご飯を作ってくれていたのですが、元々は私も一人暮らしが長い身なので、簡単な料理くらいは作れます。
平日はともなく、休日もずっと食事の用意をするのも大変かなと思って、久しぶりに私も料理をすることにしました。
まぁ、カレーですがね。
■ カレー
ってことで、3連休の初日に食材を買いに出かけました。私のカレーは、具の少ないドロッとしたカレーです。それに合わせて煮詰めると形が残らない食材を揃えます。
玉ねぎ、セロリ、トマト、鶏肉、生姜、茄子・・・この位で良いかな。カレールーはジャワカレーの一番辛いやつ。お嫁さんが辛いの好きなので、このチョイスです。

生姜は皮を剥いて、すり下ろして投入。生姜の皮を捨てるのも勿体無いので、コーヒーと一緒に布に包んで急須に入れてお湯に浸してエキスを抽出。
飴色になるまで玉ねぎを弱火で炒めて、刻んだ材料を全投入。適当に火を通してお湯を追加して煮詰めます。

アクを取りながら20分くらい煮込んで、ルーを投入。

追加で15分くらい煮込んで完成です!
■ 結果
カレーは煮込み料理なので、煮込んでいる間は結構時間があります。その時間のうちに洗い物を済まそうと思ったら、お嫁さんが何もしないのは落ち着かないらしくやってくれました。有難い話です。
料理って作るのも手間ですけど、片付けが大変なんですよね。
その日の夜、早速食べたのですが、久しぶりに作った割りには上手くいきました。カレーの味に負けないくらいに大量投入した生姜がいい感じで口の中に残って美味しいです。
お嫁さんも喜んでくれて、おかわりしてくれました。うん、たまになら料理も楽しかったです。
■ 後書き
食材を買いに外出したのですが、どうも人が少ないです。近所のイオンの駐車場もあちこち空きがあるし、昼食を食べに入った焼肉屋は待たずに座れました。いつもなら、どちらも埋まっているんですけど、これは・・・
3連休でこの有様ですから、コロナウィルスの影響でしょうか。多くの人が不要不急の外出を控えているんでしょうかね。
実のところ、我が家でも本当はイベントに行く予定になっていたのですが、お嫁さんが難色を示して中止になりました。個人的には、そこまで神経質にならなくても良いと思うのですが、嫌がっているのを連れて行くのも違いますからね。
しっかし、いつもこのくらい空いているなら快適なのになぁって思うのって不謹慎ですかね?
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


