
■ ドラッグストア
先日、サッポロファクトリーに行った時(サッポロファクトリーをうろちょろしてみた(2019年1月26日))にサッポロドラッグストアで買い物をしました。
生活用品は(安いので)ドラッグストアで買うことが多いのですが、いつも行くのはツルハドラッグです。まぁ、別に強いこだわりがある訳じゃないのでサツドラでも良いかなと。
目的の商品の一つが消臭剤でした。狙いはファブリーズの交換用。しかし、これが見当たりません。ケース付きのは売っていたのですが、交換用が無いのです。
どうしようか迷ったのですが、ふと横を見るとプライベートブランド?の消臭剤が売られています。

・・・これでも良いかな。
■ 罠
2つ買ったのは、片方が自宅で、もう片方は会社で使うからです。色々と事情があって少し狭い部屋の中で働いているのですが、狭い部屋に男が数人こもると匂いが気になるのです。
さて、自宅で片方を開封すると、液体を吸い上げるタイプでした。
そう言うものかと思いながら、会社でもう片方を開封すると、何やら様子が違います。自宅で開封した時には蓋の裏側にコットン(かな?)が付いていたのですが、それが見当たらないのです。
まさか不良品かと動揺していたのですが、よくよく見るとビーズタイプだったようです。

■ 後書き
外見が同じだったので、すっかり騙されました。確かに改めて見ると「液体タイプ」「ビーズタイプ」と書いています。会社では無香、自宅では匂い付きで行こうと考えていたので、そこにしか注目していませんでした。
使用を開始して2週間くらい経つのですが、値段の割には悪くない性能を発揮しています。案外、普段使いにはコレです良いのかも知れません。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


