fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

衝撃のストーブ停止(2018年12月1日)

■ ストーブ停止

ある日の夜、急にストーブが停止しました。
ストーブ停止 - 1

エラーコードを調べると、どうも燃料系の不具合のように見えます。説明書によると、シーズン初めに使うリセットスイッチを押すように書かれているのですが、全く状況が改善しません。

やむなくマンションの管理業者に連絡したところ、早速業者の方が来てくれました。

故障の調査をしてくれるのかと思ったのですが、その人によると、何でもマンションの共通の灯油缶が空になってしまったそうで、給油をお願いしている業者に至急運んでもらえるよう頼んでいるそうです。

ふむ、最近マンションのガス業者が変わった(灯油とかもガス業者の担当)影響で、この辺りが上手く引き継がれていなかったのかもしれません。

■ ストーブ復活

布団に包まってスマホをペチペチ触っているうちに、灯油が入ったようです。業者の方の立会いのもとストーブを点けたのですが、確かに最初に稼働した雰囲気はあったのですが、直ぐに消えてしまって点きません。

話によると、ストーブから灯油缶までの間に空気は入ってしまって、それが原因で点かないのだそうです。結局、ボンベのような道具で何やらやった結果、無事に稼働してくれました。

■ 後書き

この日は午後から用事があったので少し心配だったのですが、無事に午前中には復旧してくれました。元はと言えば業者のミスですが、それはそれとして急遽対応で動いてくれて助かりました。

ただ、誰も彼もが私のようにタイミングがあった訳じゃないようで、この日の夜に用事をすませてマンションに戻ってくると、業者の車が止まっていました。

何にせよ、まだ冬が深い時期じゃなくて良かったです。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する