fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

国士無双「ふわり」です

濁り酒

先日、ちょっと変わった濁り酒を見つけました。
国士無双ふわり1

ピンクっぽい瓶で、名前通りふわっとした感じです。
とりあえず、注いでみました。
国士無双ふわり2

濁り酒に対する私のイメージは、「甘酒から甘みを抜いたもの」って感じなんですけど、コイツにはこってりした酒粕がありません。
色のイメージとしては、カルピスが最も近いと思います。

名前通り、ふわっとした飲みやすい味で、なかなか面白かったです。
最近、こういう口当たりの柔らかい日本酒が多くなってきた気がします。個人的には好きなんで良いんですけど、時代の流れなんですかね。

後書き

お酒は好きなんですけど、量を飲むのは嫌いなタイプです。
お酒を飲んで、ふわっとした感じを味わったらそれで満足、それ以上は翌日の二日酔いとかが怖くて飲みたくありません。

ついでに言うと、外で飲むのも嫌で、もっぱら自宅で一人で飲んでいます。
外で飲むと、酔っぱらった状態で自宅まで帰りのが手間で嫌。それに、人と騒ぐより、ひとり静かに楽しみたいんですよ。


スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する