fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

社内SEの徒然なる日記(2018年10月13日)白石サイクリングロードの紅葉、LOW CAFE

■ サイクリングロード

10月の半ば、白石区の体育館に筋トレに行きました。普段は車で向かうのですが、この日は天気が良かったので自転車で向かうことにしました。

途中、ラソラ(旧名イーアス札幌)に寄って食事をしました。そこから白石サイクリングロードを通って白石体育館に向かいます。

その途中の写真がこちらです。
白石サイクリングの紅葉とLOWCafe - 1

山の上はとっくに紅葉を楽しめる時期なのでしょうが、下の方はまだ早いようです。もうちょっとで見頃を迎えるでしょうから、少し楽しみです。

■ Low Cafe

平日の昼食は会社の食堂で食べているのですが、この日はいつも一緒に食べに行く方が休みだったので一人になりました。別に一人で食べるのが苦痛ってこともないのですが、せっかく出来た自由な時間なので、外に食べに行くことにしました。

狙いは、地下鉄白石駅の近くにあるゴリラという居酒屋のランチメニューだったのですが、行ってみると9月からランチは土日祝のみとか張り紙が・・・

ならばと思って、白石区役所(というか、白石ガーデンプレイス)に向かいました。色々とお店が入っているので、ランチメニューがある店くらいあるのではと。

期待に応えてくれたのが、こちらのLow cafeというお店です(Low Cafe 白石ガーデンプレイス店)。
白石サイクリングの紅葉とLOWCafe - 2

白石サイクリングの紅葉とLOWCafe - 3

白石サイクリングの紅葉とLOWCafe - 5

昼はカフェで、夜はダイニングバー。そして、ランチメニューもやっているようです。
白石サイクリングの紅葉とLOWCafe - 4

落ち着いた雰囲気で女性が好みそうな感じです。一方で、私のようなオッサンが入って良いのか迷いましたが、スーツを着ているし、まぁ、大丈夫かなと。

頼んだのはシャリアピンハンバーグ。15分くらい掛かると言われたのですが、その程度なら問題ありません。カフェランチとして楽しめる味でした。
白石サイクリングの紅葉とLOWCafe - 6

たまにはカフェランチも良いですね。

■ 後書き

ラソラでの昼食は「がんてつ」というラーメン屋さんでした。味噌ラーメンを頼んだのですが、どうも見た目が記憶と違います。それがダメとは言いませんが、何だかモヤモヤします。

カフェの方ですが、この記事を書くときにホームページ(https://lowcafe.owst.jp)を見て見ました。メニューとかをみると、やっぱり女性向けって気がします。女子会コースとかあるし。

本当は、こういったお店の方が好みなのですが、男一人だと少し入りにくいです。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する