
■ ブタキング
近所に、ブタキングという二郎系のラーメン屋があります。二郎系というラーメンの形態があまり好きになれないし、店の見た目がかなりボロそうな上に妙に混んでいるので、今まで行ったことがなかったのですが、ふと思い立って行ってみる事にしました。
駐車場は店舗隣に2台ほど、さらに靴屋がある道路に入った右手に4台ほどのスペースがあります。店舗の大きさの割りには確保した印象ですが、ちと出し入れしにくいのは事実ですかね。
店内に入った右手に券売機があります。どうやらこちらで券を購入するようです。
店内は、こんな感じ。




店舗の外観を見た時点で察したものですが、かなりボロい。店内は外観から予想したよりも、さらにボロい。正直、女性が好んで入りそうには見えなかったのですが、実際には、何名か入っていました。まぁ、家族連れでしたけど。
■ ラーメン
二郎系で聞くマシマシとかいうアレですが、こちらではラーメンが出てくる直前に店主から聞かれる感じでした。一人でやっていたので、注文時に頼んでも覚えきれないのでしょうね。
今回は初挑戦ということもあって、何も増やしませんでした。その結果が、コレです。

・・・おぉう。
極太麺に、上に乗っているモロモロが凄い。これが噂に聞く二郎系ですか。確かに映像のインパクトは凄いのですが、食べてみると思ったよりもギトギトしていません。上に乗っている薬味の類は強烈ですが、麺やスープはスルスル食べられました。
これはこれで美味しいとは思うのですが、正直な話、少し物足りない感じ。いや、量でなくて味って意味で。最初から最後まで味が変わるタイミングがないので、最後の方には少し余し気味でした。
■ 後書き
たまには二郎系も良いかなと思ったのですが、やっぱり普通のラーメンの方が好みでした。それに店内が古めかしいのも、ちょっと苦手。水がヤカンに入っているとか、もうね。
ま、こういうのは一回食べたら十分かなと思いました。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


