
■ キムチ
雨竜の道の駅の販売所で白菜を売っていました。欲しいと思ったのですが、ちと量が多いです。どうしようか迷ったのですが、キムチを作ることにしました。
塩漬けして1日寝かせて、キムチの素を大量投入します。


なかなか美味しく仕上がったのですが、少し塩が多すぎたようでしょっぱいです。キムチ単独で食べるよりも、酒のアテにするか、何かの料理の具材に使った方が良い気がしていました。
なのですが、最近は料理もしないので、結局はダラダラと食べて終わりそうです。
■ どぶろく
会社帰り、ふと酒屋さんに寄ったのですが、どぶろくを発見しました。



たまには良いかと思ったのですが、少し量が多いです。濁り酒が好きって訳じゃないので、もうちょっと少なくても良いのですが、この量でしか売ってなかったので。まぁ、何とかなるでしょ。
それに合わせて、タラの酒粕仕込みを購入。

合うかなって思ったのですが、これが今一つ。どぶろくが少し甘めの味で、タラは乾物系の味。この組み合わせがダメでしたね。
■ 後書き
自炊に精を出していたのは、もう何年前の話だったでしょうか。その当時は漬物を漬けたり、カレーを作ったり、圧力鍋を駆使したりと楽しんでいたのですが、もう飽きました。
自分一人のために、手間暇かけるくらいなら外食の方が手軽っていうか・・・
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


