
■ 肩こり
ここ最近、肩がとても凝ります。自分でもはっきりと分かるくらい肩が変です。本当はマッサージに行くのが良いと思っていたのですが、気が進まなくて放置していました。
結果、仕事中に目の奥が痛くなり、仕事どころの騒ぎじゃありません。そこで、急遽マッサージ店に行くことにしました。
以前にも行ったことがある店が良かったのですが(ボディケア(もみほぐし)を初体験(万葉の湯)
)、そちらは場所が遠いので、平日に行くには少し辛いです。
そこで、北広島の湯処ほのかに行くことにしました。確か、揉みほぐしをやっているお店が入っていた筈です。
■ 湯処ほのか
到着したのは、19時30分。店名は癒し処かろん。男湯の入り口近くに受付があるので、そこで予約します。
平日の夜だったので直ぐに入れる感じではあったのですが、体を洗った後にしたいし、夜ご飯も食べていません。そこで、1時間後の20時30分からお願いしました。
コースは、もみほぐし60分。ま、1時間も揉んでもらえば改善するかなと。
初めての訪問だったのでシステムが分からなかったのですが、カードキーの番号を控えた後で、ポイントカードに記名を求められました。
そのポイントカード、渡してもらえると思ったのですが、そう言う訳ではないみたいです。ポイントカードが予約受付の役割を果たしていて、記名したのは、予約時間に来なかった時の呼び出し用ってことなのかな?
■ マッサージ
風呂に入り、食事をすませると、予定通り20時30分です。邪魔になるメガネとかは外して、館内着とロッカーキーだけを身につけて受付に行って声をかけると、そのまま奥に案内してくれて、マッサージ開始です。
さて、施術してくれた方に言わせると、「肩に指が入らない、我慢しすぎ」「1回じゃどうしようもない」とまで言われる始末。確かに、異様なほど凝っていたので、しょうがないですかね。
・・・こんなことなら、最大の100分でお願いすれば良かったかな。
さらに、腰も凝っているって話だったので、全身丁寧に揉んでもらいました。マッサージって痛いってイメージがあるのですが、実際に受けてみると大したことないし、むしろ気持ち良いです。
■ 後書き
1時間丁寧に揉んでくれたのですが、揉んでくれた方が言っているよりは症状が改善しました。パンパンに張っていた肩が柔らかくなって、体が楽です。定期的に来て欲しいと言う趣旨のことを言われたので、今後どうしようか少し考えてしまいます。
セールストークって可能性もあるのですが、実際に体が楽になるので週に1回くらい通っても良いかもしれません。頻繁に通っていれば、1回あたりの時間を短くしても良いかもしれませんし。
帰宅してから、何か違和感を感じて気が付いたのですが、いつも首にかけていたマグネループ(肩こりにピップマグネループEXが効く!?)を外していました。
そういえば、前日に銭湯に行った時に外したままでした。これを外して症状が出たってことは、言い方を変えるとマグネループって効果があるってことなんでしょうね。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


