
■ 革靴
会社で使っている革靴が、随分とダメになってきました。そこで、とある靴屋さんで安い靴を購入したのですが、これがどうも今一つ。何がダメだっていうと、臭いのです。
何というか、安っぽい革の匂いが漂ってきます。消臭剤とか、時間を置くとか試して見たのですが、全く変化ありません。ちと、これはいかんですよ。
ってことで、買い直すことにしました。どこで買おうかと思ったのですが、今回は洋服の青山に白羽の矢を立てました。


靴のサイズは、24センチ。男性用で販売している靴のサイズって、大体が25.5センチ位からなので、毎回探すのに苦労するのですが、洋服の青山だと24センチから扱っていたので、助かりました。
まぁ、小さいサイズはあっても種類が少ないのはしょうがないことでしょうか。本当は紐がないタイプにしたかったのですが、サイズがぴったりだった、紐付きのこちらを購入しました。
■ キティ
青山の会員なので、毎回恒例のキティグッズが手に入りました。今回は手ぬぐいです。


ただ、いまひとつ肌触りが良くないし、ちと大きすぎるし、どうも使い道が思いつきません。
■ 後書き
今回購入した靴のお値段は、1万円くらいです。私にしては、随分と奮発しました。最初に買って失敗した方は、確か3千円くらいだったでしょうか。安物買いの銭失いをやってしまいましたよ。
靴は消耗品と割り切っているので、店で一番安い商品を購入する習慣がついているので、ちと高いなぁと思っていたのですが、会社で他の人と話していると、どうも彼らが高いと思う靴の値段って私が考えるものよりも高いのです。
・・・何か、生活レベルの差を見せつけられた気がします。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


