fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

赤れんがテラスの椿サロンでホットケーキ!

■ 椿サロン

とある人と話している中で、パンケーキを食べに行こうかという流れになりました。さて、どこが良いかと思って探して見たのですが、赤れんがテラスの椿サロンというお店が良いらしいです。

・・・パンケーキで探したのに、メニューがほっとけーきってなってるのは気になりますが、まぁ、似たようなものなのでよしとしましょう。

訪問したのは、7月中旬の土曜日の12時頃。なにやらイベントを開催しているのを横目に店内に入ったのですが、店員さんに予約しているか聞かれました。

うーん、やっぱり予約が必要なお店でしたか。席自体は空いているようなのですが、ホットケーキが焼き上がるまでに時間がかかるそうなのです。

まぁ、特に急ぐ用事もなかったので、素直に待つことにしました。

席に案内されてからの一連の流れは普通の飲食店と変わらないです。メニューを開いたところ、ほっとけーき以外の選択肢がありません。

ってことで、北海道ほっとけーき のドリンクセットをお願いしました。

■ ほっとけーき

しばらく待って、出て来たのがコレです。

ほっとけーきの上に乗っているのは生クリーム。写真右上の小さな器に入っているのは、てんさい糖蜜。その隣が口直し用のチーズだそうです。
椿サロンのほっとけーき - 1

右上の板を外すと、中にはバターと粒あん。
椿サロンのほっとけーき - 2

最後に、セットドリンクのホットコーヒーです。
椿サロンのほっとけーき - 3

さて、どんなものかと思ったのですが、これが中々のものです。見た感じ、プニプニした感じがするのですが、触感も見た目通り。食感だけなら、ホットケーキというよりチーズスフレに近い感じがします。

合間にチーズを食べながら、糖蜜や小豆を使用して食べて見たのですが、どれも上品な味わいで美味しかったです。

■ 後書き

こんな感じで高評価なのですが、何というか、庶民の私が頻繁に通うような所ではないようです。

何というか、うん、値段が高いです。味は値段相応なのでしょうが、これだけ出すなら、別のものを食べたいかなと。

ついでに言うとオッサンには量が多いです。この半分でも多いくらいで、最後には少し辟易としてしまいました。パンケーキを食べるなら、普通の食事と同じ感覚で行った方が良いと聞いていたのですが、確かにその通りでした。

椿サロン 赤れんがテラス店



関連ランキング:カフェ | さっぽろ駅(札幌市営)大通駅西4丁目駅



最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する