fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

函館のペンション「パティーピール」が良い感じ!

■ ペンション パティーピール

2018年の旅行は2泊するので、コストを抑えめにしようと1泊目はペンションに泊まりました。それがこちらの「ペンション パティーピール」です。
パティーピールa - 1

素泊まりが基本のようでして、風呂トイレなしの部屋もあります。食事は外食するつもりだし、風呂も外で済ますつもりだったので本当に寝るだけのプランでお願いしました。

ですが、風呂トイレ付きの部屋が空いていたそうで、そちらに泊まらせて貰えました。

駐車場はペンションの横手に結構な台数分あります。どこに駐車すれば良いのか分からなかったので、車に家族を残して私が聞きに行ったら、ペンションの方が出てきて案内してくれました。

後で聞いた所、チェックイン後に車で外出する場合は一声かけて欲しいそうです。何でも、駐車場が混んできた場合、2列になって停めることがあるので、どこに停めているのか把握したいそうです。

■ 館内

1階は受付だけで、部屋は2階になるようです。
パティーピールb - 1

パティーピールb - 2

通路の途中にトイレがありました。結構綺麗にしているし、アメニティが充実しています。
パティーピールc - 1

パティーピールc - 2

室内です。6畳のお部屋で、テーブルを片付ければ3人分の布団が引ける広さです。
パティーピールd - 1

パティーピールd - 2

パティーピールd - 3

風呂トイレは、こんな感じ。
パティーピールg - 1

■ アメニティ

値段も安いので、寝れれば良いやってつもりだったのですが、思ったよりもアメニティが充実しています。

風呂に設置されていたもので、化粧落とし、洗顔料、洗口液、入浴剤。
パティーピールe - 1

テレビの上の棚の中にあった籠の中には、髪留め、ボディタオルなどが入っていました。当然、タオルも完備。正直、ちょっとしたホテルよりも充実しています。

■ 感想

過度な期待はしていなかったのですが、必要十分な機能を有していました。従業員の方も親切で愛想も良いのです、1日安心して休むことができました。

うん、ここは当たりでした。

JR函館駅から徒歩5分程度の場所にあるので、使い勝手も良いです。

風呂なしの部屋の場合、共用のお風呂を使うことになるようです。女性用な2階の通路の途中で見かけたのですが、男性用は1階の受付の奥にそれらしいものが見えました。

じゃらんの風呂利用条件によると、昔ながらの小さなお風呂で1〜2名用だそうです。どんな感じなのか興味はあったのですが、部屋に風呂がついているのに、わざわざ共用の風呂を使うのもどうかと思ったので、諦めました。

■ 後書き

ちなみに、部屋の鍵はこれでした。外出時は、この鍵を持って自由に出て良いそうです。
パティーピールf - 1

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する