fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

たまゆらの杜の中華、コーヒー、台湾飯

■ 中華

以前に、たまゆらの杜の食事は中華がメインじゃないかと書いたのですが(たまゆらの杜、大劣化!(衝撃です))、本当に中華推しだったらしく、妙なポスター?が貼られていました。
たまゆらの杜の営業努力 - 1

確かに、中華系のメニューについては味が悪いとは思いませんでした。問題は、私が中華よりも和食の方が好きって事ですかね。

■ ケーキ

新メニューで、コーヒーとケーキを用意したようです。
たまゆらの杜の営業努力 - 2

たまゆらの杜の営業努力 - 3

上島珈琲店と書いていますが、どう言う繋がりでしょうか?当然ですが、コーヒーメーカーを使っていましたし、あまり関係が分からないのですが・・・

コーヒー豆の仕入れ?それともケーキの提供?謎です。

■ 台湾飯

少し前から、24時間使える自動販売機が設置されていました。その中のメニューで最も気になっていた台湾飯を食べて見ました。
たまゆらの杜の営業努力 - 4

たまゆらの杜の営業努力 - 5

たまゆらの杜の営業努力 - 6

まぁ、食べるまでもなく味の想像はつくのですが、何となく興味が向きまして。

■ 後書き

温泉の質の低下に伴う顧客の減少に対応するためか、色々と仕掛けをしているようです。場所がモエレ沼公園の近くと少し街の中心地から外れているし、値下げしたとしても日々の銭湯として使うには高いので、今後の行方が気になります。

かく言う私はどうしましょうか。今は買い貯めた回数券とかがあるので通っていますが、それが無くなった後でどうするのか、ちょっと迷うところです。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する