
■ 車庫証明
先日、車を購入したのですが(車を購入!(日産のノート))、その関係で警察が車庫証明の確認に来たようです。


そういえば、車を購入する時にディーラーの人が調査の人が来ると言っていた気がします。ですが、来る前に事前に一報もらえるって話だったんですが、来てしまったようです。
■ 連絡・対応
翌日、ディーラーの担当者から改めて訪問日時の連絡が来ました。なんでも、車庫の鍵を開けておいて欲しいという話です。
それ自体は事前に聞いていたのですが、追加で言われた「表札をかけておいて下さい」というのは戸惑ってしまいました。確かに、警察の連絡票には表札が云々と書いていますが、困ってしまいます。
その辺り、ディーラーの方も分かっているのか、適当に紙とか名前を書いて貼っておけば良いという趣旨のことを言っているので、ボールペンで名前を書いて貼っておきました。
■ 後書き
訪問すると言っていた日が過ぎても特に何も言われなかったので、無事に調査は完了したようです。しかし、車を買うと色々と面倒なものですね。前に購入した時ってどうだったでしょうか。もう7年も前の話なので、すっかり忘れています。
なお、表札をかけないのは面倒を避けるためですが、もう少し言うと、表札をかける理由がどうしても思い付かないってのもあります。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


