
■ 新車
以前から車が気に入らないと書いていた(雪国でのFF(前輪駆動)車は無理がありました)のですが、ついに新車を購入することにしました。
これまでは日産だったのですが、別に日産にこだわりがある訳じゃありません。そこで各社の車を調べて見たのですが、どうも趣味に合いません。そんな時にテレビのコマーシャルで日産のノートを見かけました。
・・・うん、全体的にスラッとスッキリしたデザインが良い感じです。これにしようかな?
ってことで、結局、日産の車を買うことにしました。
■ 決算セール
私は動くまで時間が掛かりますが、動いてからは早いです。あっという間に購入まで辿り付いてしまいました。
ちょうど、決算セール(決算大商談会)を行なっていました。



んで、成約すると現金つかみ取りが出来るそうです。


その結果、何と大台(一万円)突破です。勝因は私の小さな手でしょうか。掬うような感じで挑んだら、結構な金額になりました。

■ ノート
実は、価格の関係から当初は軽自動車も考えていました。しかし、色々と価格を比較すると、軽自動車も乗用車も大差ないんですね(モノによるようですが)。
軽自動車は小回りが効いて気に入っていたのですが、小さめの乗用車なら運転の苦手な私でも大丈夫かなと。
ってことで、インターネット上で見積もりを作って見たのですが、これが結構大変でした。
まず、同じノートでも色々と種類があって訳が分かりません。私の希望は四輪駆動ってくらいなのですが、メダリストだのe-Powerだの、専門用語が並んでいて困ってしまいます。
ノートと言えば、ちょっと変わった電気自動車の一種だと思っていたのですが、それはe-Powerのことだけで、四輪駆動の場合は普通のガソリン車しかないとか、その辺りを理解するまでに長い時間を要しました。
■ 後書き
そういえば、現金つかみ取りの時ですが、妙にディーラーの方が色々とアドバイスと言うか声援というか、色々と盛り上がっていました。何でしょう、現金つかみ取りって、そんなに盛り上がるイベントでしたっけ(苦笑)
戦利品といえば、北海道が誇る「ゆめぴりか」を頂きました。

さて、色々と手続きが必要になりますが、新車の到着が楽しみです。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


