fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

菊芋って何?そして意外と癖がなくて美味しい!

■ 菊芋

正月に帰省した時に、卸売スーパーに菊芋という妙な食品が売っていました。
菊芋 - 1

菊芋 - 2

菊芋 - 3

レシピも紹介されていたのですが、生でサラダにしたり、焼いても茹でても良いという使用用途の広い食品らしいです。

面白そうなので買って見たのですが、初めてということもあってシンプルな調理方法を選択しました。つまり薄切りにして塩胡椒で炒めて見ました。

歪な形なので皮を剥くのが大変かと思ったのですが、火を通すのであれば皮のままでいいようです。

さて、どうかなって思いながら食べたのですが、火を通したからってジャガイモみたいに柔らかくなるって物でもなく、シャリシャリした食感が残っています。菊芋自体に強い味がないので、素直な塩胡椒の味が楽しめました。

これなら、カレーとか煮物に入れても美味しいかもです。まぁ、私の普段の生活圏で売っているのを見たことがないので、もう買うことはない気がしますが。

■ 後書き

見た瞬間に思ったのは「生姜?」でした。切って見たら完全に別物でした。

なお、パッケージに「レシピは インターネットをご覧下さい。」と書いていたので検索して見たのですが、出てきたのは「菊芋サプリ」でした。

どうも、一種の健康食品という扱いのものらしいです。癖がなくて使いやすいので、そのうち普通にスーパーとかで見るようになるかもしれないです。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する