
■ 進捗状況
前回(レオデンタルクリニックで緊急治療! No2 神経抜きます)で神経を抜いたわけですが、どうやら神経を抜くというのは結構手間がかかるようです。
神経を抜く時、何やらギザギザ付きの針のようなものを差し込んでゴリゴリとやっていました。私のイメージだと、歯の中に1本の神経が入っていて、その穴の中にある神経を削り取っていると思っていたのです。
が、誤解だったようです。1本の歯の中に複数の穴があって、その全てに対してゴリゴリと削り取らないとダメだったようです。
そういえば、歯の画像ってこんな感じでしたよね。

そういう訳で、一週間のインターバールを置いて、再びゴリゴリと神経を削りました。一応、神経の抜く作業はこれで終わりだそうです。
■ 後書き
今回使った画像は、「歯科素材.com」というサイト(http://www.dental-sozai.com)からダウンロードして使わさせて貰いました。個人使用化、報告義務無しというフリー素材は使う側からするとありがたいです。
さて、歯の治療も、そろそろ終わりが見えて来た感じです。早く治して美味しい食事を再開したいものです。
やっぱり、歯の片方が使えないと、ちょっと食べにくい・・・
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


