fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

コメダコーヒーの名物「シロノワール」を味わってみた

■ シロノワール

少し前に家族で遊びに行ったとき(当別の道の駅「北欧の風」と周辺いろいろ)、朝食を食べにコメダコーヒーに行ったのですが、そこで我が姉がコメダコーヒーと言えばシロノワールだとか言っています。

そこで、後日に一人でコメダコーヒーを訪れました。

確かに、メニューを見ると名物らしいです。
シロノワール - 1

聞くところによると、ミニシロノワールでも十分な大きさらしいのですが、夕食代わりにしようという思いもあったので、普通のシロノワールをお願いしました。
シロノワール - 2

うむ、デカイ。

これだけだと喉が詰まるので、コーヒーも合わせて注文しています。
シロノワール - 3

64層のデニッシュパンにソフトクリームを乗せた食べ物で、さらに好みでシロップを掛けて食べるそうです。

サクサクしたデニッシュパンにソフトクリームがマッチして、なかなか美味しい。食事として考えるとちょっと寂しいですが、デザートと考えると結構いい感じです。

ですが、まぁ、一度食べれば十分かな。最初のうちは良いのですが、ソフトクリームが溶けてくると色々と忙しいし、量が多いので少し飽きてきます。

次があるとしても、ミニシロノワールでしょうか。普通のサイズは、コーヒーに合わせるにはちょっと多すぎです。

■ 後書き

コメダコーヒーには数回行ったことがありますが(早起きしてコメダ珈琲で朝食!・・・ちょっと問題)、シロノワールとやらを食べた記憶がありませんし、そもそも名物だとも知りませんでした。

ということを口にすると「あんたは相変わらず物を知らない」と馬鹿にされました。

・・・普通なら腹の一つも立つのかも知れませんが、自覚があると反論する気にもならなかったりして。昔から、興味のないことって記憶に残らないんですよね。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する