fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

恵庭の道の駅「花ロードえにわ」でお食事

恵庭の道の駅「花ロードえにわ」でお食事
■ 花ロードえにわ

支笏湖にドライブに行った(支笏湖に車で行ったら紅葉が綺麗だった)帰り道、時間も昼時だったので、どこかで食事をしようという話になりました。千歳の方に抜けた関係上、途中で恵庭を通るのですが、そういえば、恵庭の道の駅で食事をしたことはありませんでした。

ってことで、食事場所は決定です。昼時だったので席を確保できるか心配だったのですが、ちょうど座ることが出来ました。

しかし、ここの道の駅は何回か来ていますが、綺麗な造りです。
花ロードえにわで食事 - 1

花ロードえにわで食事 - 2

花ロードえにわで食事 - 6

花ロードえにわで食事 - 7

昔ながらの道の駅って、ただトイレと地域情報くらいしか無いのですが、最近の道の駅って、色々とあって面白いです。

・・・まぁ、道の駅の役目って何だっけって思わないわけじゃありませんが。

券売機で券を購入して受付に渡します。すると、コレを渡されました。ふむ、フードコート方式ですね。
花ロードえにわで食事 - 3

ってことで頂いたのですが、フードコート方式にしては、結構いい感じです。
花ロードえにわで食事 - 4

私が食べたのは、豚たま丼。うん、結構美味しい!
花ロードえにわで食事 - 5

■ 後書き

この日は全体的に天気が悪かったのですが、食事時だけは日が差して地味に暑かったです。天井がガラス張りなので、直射日光直撃です。

デザインは綺麗なのですが、温室じゃ無いのですから、ちょっと考えた方が良いんじゃ無いかと思います。

それにしても、恵庭って縁がない割には良く行っている気がします。私自身の目的で出かけたのはサイクリングの時(恵庭までサイクリング!恵庭のオムライス屋さん、Kajimoto(カジモト)恵庭温泉ラ・フォーレ)だけですが、妙に行く機会があるというか。

ただ、今後も行くかというと、どうでしょうか。それなりに面白いものはあるのですが、今ひとつ決定打が無いんですよね。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する