fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

りんごの旗と紅将軍

■ りんご

この時期、りんごを親戚に送ります(久しぶりに美味しいと思ったリンゴ「ひめかみ」お返しものにリンゴ(ひめかみ)を発送(他、なし))。私じゃなく、母が、ですがね。

ってことで、ここ2年ほどお願いしていた所に行ったのですが、今年は売り切れだそうです。ちょっと、行くのが遅かったようです。

どうしようか迷ったのですが、ちょっと離れた場所に、りんごの旗が立っていました。他に当てもないので、車を突っ込んでみます。

中には、作業中の40〜50代くらいの男の人がいたので聞いてみたのですが、もう二級品しか残っていなく、贈り物には適さないそうです。

二級品と言っていましたが、大きさが不揃いになるくらいで、個々のりんごは、そんなに悪くなさそうに見えます。

送る相手も親戚だし、別に良いかと思って無理を言って送ってもらいました。

■ 長いも、梨

表(道路沿い)からは、りんごの旗だけが見えたのですが、中に入ると長いもの旗が見えます。

話を聞くと、長いもの発送も行っているそうです。うーむ、りんごより長いもの方が喜ばれる気がします。

タイミングが悪かったらしく、贈り物に使える長いもは無いそうですが、買って帰る分はあるそうですので、買って帰ることにしました。

ついでに、りんごと梨も頂きました。
りんごの旗と紅将軍 - 1

りんごの旗と紅将軍 - 2

梨は、少し物が良くないと言っていましたが、食べてみると甘くて美味しい。りんごは、甘さは問題ないのですが、少しボケている感じ。やっぱり、少し時期が悪かったかな?

■ 後書き

りんごの発送、いつくらいの時期からやっているのか聞いて見たのですが、9月くらいから予約を受け付けて、準備が整ったら電話で連絡してくれるそうです。

その後、りんごが余ったら旗を立てて、一般販売をするそうです。

なるほど、そういう仕組みでしたか。旗が立たない年もあったので不思議だったのですが、納得しました。

来年は、9月に予約しましょうか。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ニュースで見ましたが、
今年は台風の影響で、収穫前に木から落ちてしまったリンゴが多数あったんだそうです。
リンゴ祭りの詰め放題は、袋を小さくして実施したなどと報じられていました。

ななかまど | URL | 2017-11-09(Thu)07:39 [編集]


Re: タイトルなし

> ニュースで見ましたが、
> 今年は台風の影響で、収穫前に木から落ちてしまったリンゴが多数あったんだそうです。
> リンゴ祭りの詰め放題は、袋を小さくして実施したなどと報じられていました。

もしかすると、その影響もあって売っていなかったのかもしれないですね。今年の反省を踏まえて、来年は予約しようと思うのですが、我が一族のことだから、結局予約しないで同じことを繰り返す気がします(苦笑)

その辺りは、来年のお楽しみということで(笑)

ハリコフ | URL | 2017-11-09(Thu)23:12 [編集]