
■ ランチ
ある日曜日、筋トレに行く途中で昼食を食べることにしました。
場所は、札幌国際ビル。

地下から階段を上がって奥まで歩くと、以前に訪問したコロンボ(札幌のスープカレーじゃない美味しいカレー屋、コロンボです)の隣にカレー屋があります。


スープカレーの店かと思ったのですが、メニューにはルーカレーもあります。うん、ルーカレーがあるなら、ここにしようかな。
■ MAHANA
店名は、MAHANAらしいです。
まず、席に座るのかと思ったのですが、このお店は入口で注文してからだそうです。これは、店内の空間が狭いからでしょうか。
飲み物もセルフサービスで、水とジャスミン茶のどちらも飲んで良いそうです。水はともかく、セルフサービスでジャスミン茶があるのは初めてみました。


店内は、こんな感じ。私が入店した時には他に一人しかお客さんがいなかったのですが、食べている間に席がほぼ埋まりました。


食器返却口が見えるので、もしやと思ったら、食器の返却を自分でやるタイプのお店みたいです。

なんか、デパートのフードコートに近い感じがします。もっとも、余力があれば店員さんが片付けるらしく、食べ終わってジャスミン茶を飲んでいる間に食器は持って行ってくれました。
さて、それほど待たずにカレー登場です。


ご飯の量を選べたのでMにしたのですが、私の場合はSで十分でした。ちょっと多い。ハーブチキンですが、私の想像よりも薄っぺらい。ちょっとイメージと違いました。
さて、肝心のカレーですが、ドロッとしたルー。ルーカレーと言いつつ、水みたいなルーの店が多いので、この感触はグッドです。
味の方は、辛さのない店カレーっていうのが素直な印象。家庭のカレーと異なる感じの味ですね。辛さについては、カレーと一緒に出て来た液で調整する方針のようです。ま、私は辛いのは苦手なので、このままにしましたが。
人に積極的に進めようとまでは思いませんが、ちょっとカレー食べたいなって時にはいいかもしれません。
■ 後書き
先日、札幌国際ビルの喫茶店に行ったのですが、そこでランチメニューをやっていました。確か、薬膳カレーとか。
食べたかったのですが、時間が微妙だったのでドリンクだけで諦めました。ってことで、再訪したのですが、改装中なのか何なのか、とにかく営業していません。
それで困ってフラフラした結果が、今回の記事になります。当初の予定と異なりましたが、結果オーライってところでしょうか。
関連ランキング:スープカレー | さっぽろ駅(札幌市営)、札幌駅(JR)、大通駅
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


