
■ 泡だてカップ
少し前にアレッボ石鹸を買ったのですが(怪しげな見た目のアレッボの石鹸とやらを使ってみた)、ちょっと石鹸が大きすぎて手持ちの泡だてネットでは使いにくいです。
使っているうちに小さくなるから良いかと思っていたのですが、ツルハドラッグの見切り品コーナーで変わった商品を見つけました。
aisen(アイセン)の泡だてカップ、泡カフェです。


洗顔フォームを泡立てる道具らしいのですが、固形石鹸でも使えるようです。
■ アワアワ
アレッボ石鹸を石鹸プレートでこすり削ります。ただ、石鹸プレートのギザギザが細かいので、あまり量は削れません。
説明書(パッケージの裏面)によると、石鹸プレートをカップの下に入れて、水をカップに入れて、泡だてスティックを上下運動させれば良いそうです。
それ自体は簡単でして、見た目は良い感じに泡立ちました。
肝心の泡ですが、随分ときめ細やかな泡立ちです。洗顔するには、こんな感じがいいのでしょうか。使った感じも悪くなかったのですが、これで洗髪と体を洗おうとすると、ちょっと問題を感じました。
確かに泡が立つのですが、何というか、かなり薄い感じになります。そのため体を洗おうとすると妙に薄っぺらい感じになって、洗っている感じがしないのです。
■ 後書き
結局、数回使ってやめました。乾いた状態のネットで石鹸をこすりとって泡立てるのと違いを感じなかったのです。カップ自体も場所をとるし、カチャカチャ泡立てるのも面倒になってきまして。
物自体が悪いとは思いませんが、そもそも固形石鹸で使おうと思ったのが良くないのかもしれません。
どうやら、シャンプーやボディソープでも使えそうですし、今度は別の用途で使ってみようと思います。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


