fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

初めてのみかん(2017年)と意外と飲める豆乳(特濃)

■ みかん

スーパーの見切り品コーナーを見ていると、みかんを売っていました。
みかんと豆乳 - 1

購入したのは、2017年8月31日。みかんの時期には少し早いのですが、ハウスみかんなのか、地域によっては出荷が可能なのか・・・

ま、どっちにしても見た感じ味も悪くなさそうなので購入したのですが、思った通り、甘みが強くて美味しいです。


■ 豆乳

豆乳は嫌いです。何と言うか、あの牛乳を極限まで薄くして甘みを取り去ったような独特な味が苦手です。なのですが、これ、母の好物なので、実家に帰ると冷蔵庫に入っています。

先日帰省した時に、気まぐれで飲んで見たのですが、思ったよりも美味しいです。いや、美味しいと言うと語弊がありますが、別に嫌な感じもせず、味の薄い牛乳くらいの感じで飲めます。

・・・ふむ、行けるね。

豆乳は健康にも良いらしいので、私も飲み続けてみようと思います。とりあえず、LOHACOでまとめ買いしました。
みかんと豆乳 - 2

購入したのは、キッコーマンの「特濃 調製豆乳」です。豆乳を飲むなら味の良い調整豆乳が無難ですかね。無調整のはちょっと味が辛いです。

そのまま飲んでも良いのですが、プロテインを溶かして飲んで見ました。

プロテインを飲むのに水で溶かしていたのですが、プロテインの味がミルクっぽいので、同じ系統の豆乳と溶かせば、そこそこ飲める味になると思ったのです。

結果、想像通り。いえ、想像よりも良い感じ。上手いこと噛み合って、砂糖を溶かした牛乳みたいな味になりました。

うん、豆乳は健康にも良いらしいし、しばらく続けてみようかな。

■ 後書き

過去の記事を見ると、2014年は10月(今年初めてのミカンです(2014年10月))、2015年は11月(社内SEの徒然なる日記(2015年11月21日)母の思いと、今年の初みかん)が初みかんでした。

今年は8月末なので、やっぱり例年よりも早いです。

それはそうと、LOHACOで豆乳を売っているってことは、豆乳で常温保存可能なんですね。てっきり冷蔵保存しないとダメだと思ってました。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する