
■ イオンラウンジ
イオンの株主なのですが、株主になった目的は投資のためっていうよりは、イオンラウンジを使ってみたいからです。
なのですが、行くたびに混雑しているし、並んでまで入りたくない(イオンの株主になってイオンラウンジを使いたい!)のでずっと放置していたのですが、先日、空いていたので入る事が出来ました。
いや、正確には満室だったのですが、他に待っている人もいなかったので黙って待つことにしたっていうのが正確ですが。




■ 内容
入場時に、株主優待カードを係りの人に渡すとリーダーで読み取っています。適当に見てOKしているのかと思ったら、意外と本格的に運営しているようです。
中のスペースはかなり広めに取られていて4人掛けの席が数席。イオン系のホームページしか見れない端末。壁には絵が飾られています。




っていうか、妙に行列が出来ているのは無駄にスペースを取っているからのようです。カウンター席もなければ、2人掛けの席もなし。空間の使い方が上手くないです。広々としているのは良いのですが、妙に静かで却って落ち着きません。
・・・うーん、それほど期待していた訳じゃありませんが、思ったほど良い感じじゃないです。
入口でお菓子を渡されて、ドリンクの方はセルフサービスでした。
コップは、持ち手付きの紙コップ。飲料はコーヒー、紅茶、野菜ジュース、水、コーラなどのイオンのプライベートブランドが並んでいます。とりあえず、コーヒーを頂きました。
■ 後書き
無料ということもあって文句を付けるのもどうかと思いますが、全体的にイマイチ。何というか、こう、寒々しいんです。ちょっと一息つきたい時に、偶然空いていたなら使うかなって感じですかね。
ちなみに、イオン関係のパンフレットがいくつか置いていました。


投資信託とのセット&期間限定とはいえ、この利率は魅力的です。正直、イオンラウンジよりもこっちの方が気になりました。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


