
■ プール
少し前にシャトレーゼガトーキングダムに行ったのですが(シャトレーゼガトーキングダムで筋トレ&水中歩行&温泉!)、ここのプールが思ったよりも良い感じです。
基本的には歩くだけなのですが、せっかくなので泳いだり、潜ったりして見たいです。
そうなると、水中メガネ(ゴーグル)が欲しいのですが、私は近視なので、ゴーグルで水を弾いても見えないことには変わりありません。
ちょっと寂しいと思っていたのですが、話によると度付きのゴーグルが売っているらしいです。
■ 度付きゴーグル
風呂用メガネ(お風呂用のメガネが大活躍!、お風呂用メガネ「アイ・ラブ・入浴」今度は大丈夫か?)と同じような売り方かと思っていたのですが、何と組み立て式らしいです。
ゴムの部分とレンズの部分が別売りになっていました。なお、レンズは片目ずつの販売なので、2つ買わないと使えません。



何でこんな売り方なんだろうと思ったのですが、考えてみたら左右で度数が違うのは珍しくないので、別々に売っている方が効率が良いのだと思います。
もちろん、普通のゴーグルよりも割高になったのですが、度入りと思えば安いものです。
パッケージには「くみたてカンタン20秒」と書いていましたが、実際に組み立てようとしたら結構苦戦しました。


鼻の部分とか、それぞれ引っ掛けるだけなので組み立て方法自体は簡単だったのですが、上手くはまらなかったりして数分の時間を必要としました。
■ 後書き
写真を見て気がつくかもしれませんが、購入時にレンズが片目ずつの販売と気が付かずに、片目だけ買ってしまうというミスをしてしまいました。
・・・自分のミスを棚に上げて言うのも何ですが、レジの人も言ってくれれば良いのにね。
それに、購入店では度合わせ用のレンズを出していなかったので、自分の度数にあうレンズを探そうと思ったら店員さんに聞いて比べてみたいと行けなかったりと、ちと買いにくい感じだったのが不満でした。まぁ、これは販売店の問題ではありますが。
ま、私の場合は風呂用メガネの購入時に度数は分かっているので問題なかったのですが、製品によって微妙に見えかたが変わるので、購入前に試して見たかったと言う気持ちはあります。
結局、後日追加購入しようとしたのですが、私が欲しい度数のレンズが品切れ。しょうがないので、ヨドバシ・ドット・コムから購入することにしたのですが、こちらの方が店舗よりもずっと安かったです。こんなことなら、最初から全部ヨドバシ・ドット・コムで買えばよかったとちょっとだけ後悔です。
そうそう、肝心の度付きメガネの実運用は、極めて快適。水が入ることもなく、水中でもよく見えて最高でした。思うところは色々とありますが、買ってよかったのは確かでした。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


