fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

札幌らーめん共和国の「らーめん炙亭ぼたん」の味噌が美味しい!

■ ぼたん

札幌駅に用があって行ったのですが、その帰り道。ちょうど夕食に良い時間になったので、何か食べて帰ることにしました。

久しぶりの街中なので、行ったことのない店にしようと思いながら、飲食店が集まっているあたりに向かいます。そしてたどり着いたのが札幌らーめん共和国。

別にラーメンって気分ではなかったのですが、偶然見かけた広告の女性店長という言葉に意外性を感じて足を運び、店前の呼び込みに吸い込まれるように入ってしまいました。
らーめんぼたんの雪みそらーめん - 1

らーめんぼたんの雪みそらーめん - 2

■ 濃厚雪みそらーめん

頼んだメニューは、人気No1の濃厚雪みそらーめん。やっぱり最初は一番推しているメニューを食べるに限ります。

それで終わらせれば良かったのですが、メニューを眺めているうちに喉が渇いて生ビールを追加してしまいました。
らーめんぼたんの雪みそらーめん - 3

・・・この時期はビールが美味い。

ここで、本命登場。
らーめんぼたんの雪みそらーめん - 4

メニューの名称に「濃厚」と書いていますが、見た目は濃いって感じがしません。「雪」の方は、スープの感じが粉雪みたいなイメージを感じなくも無いので、その辺りからの命名でしょうか。

スマホで小説を読みながら、ビールのつまみ感覚でぼんやりと食べていたのですが、意識がらーめんに引き寄せされていきます。

濃厚というだけあって、スープ自体は濃い目の味付けなのですが、嫌らしいくどさがなくて飲み込みやすい。麺の上の具材もシンプルで、しっかりとラーメンを食べている気分になります。

麺は、中太麺と細麺の間くらいでしょうか。私の好みは中太縮れ麺なのですが、細めでコシの強い感じがスープに合っていて、するすると食べられます。

・・・うん、美味しい。文句なく味噌ラーメンで美味しい店だと感じました。

■ 後書き

別に店長が女性だからって食事自体に思うところは無いのですが、ラーメン屋で店長が女性というイメージが無かったので意外に感じました。

だから気になって行ってみたのですが、これは正解ですね。

もっとも、らーめん共和国の店舗って定期的に入れ替えになるので、ここもそのうち無くなるのでしょうか?さすがに本店がある帯広までラーメンを食べに行こうとは思わないので、近いうちにもう一度行ってみようと思います。

らーめん炙亭 ぼたん エスタ店



関連ランキング:ラーメン | 札幌駅(JR)さっぽろ駅(札幌市営)北12条駅



最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する