fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

アカプラ開催のさっぽろアクアガーデン行ってみた、他

■ 大通り公園

昼間っからビアガーデンで飲んでフラフラになったので、大通公園で一休み。持参したマットを芝生に敷いて、ゴロンと横になります。
さっぽろアクアガーデン - 1

さっぽろアクアガーデン - 2

ずっと前から、一度やってみたかったのですが、木陰で横になるのは気持ち良いです。

■ ビーラボ

この日は、すすきの方面から大通り、さらに札幌駅方面に進む予定だったのですが、少しだけ逆走します。大通りに行く道中、ビーラボというアイスの店があったので、気になりまして。
さっぽろアクアガーデン - 3

フルるンなるフローズンバーやソフトクリームも心惹かれるのですが、今回はカップアイスにしました。ゆずとレアチーズの組み合わせをカップで頼みました。
さっぽろアクアガーデン - 4

店舗自体には飲食スペースはないのですが、外に出たところに椅子が設置されているので、こちらで食べるようです。ゴミ箱も店舗入り口に設置されているので、手間がなくて良かったです。

■ さっぽろアクアガーデン

札幌駅まで戻って、赤レンガテラス前のアカプラに到着。この日は、さっぽろアクアガーデンという水関連のイベントが開催されていました。

入り口の霧吹きを見ると、東京に行った時を思い出します(スカイツリーに行ってきました!(意外と楽しかった))。
さっぽろアクアガーデン - 5

さっぽろアクアガーデン - 6

さっぽろアクアガーデン - 7

果物関連の店舗と、いつもイベントがある時に見かける移動式店舗、あとは何故かキャンプで使うテントが設置されているだけで、これと言って目を引くようなものがありません。

一応、フレーバーウォーターの無料配布をやっていたので頂きました。この日はレモンウォーターだったのですが、ちと酸味が強くて今ひとつ。
さっぽろアクアガーデン - 8

さっぽろアクアガーデン - 9

別の日の「オレンジとハーブのリラックスウォーター」の方が好みに近そうだったので、ちょっと行く日を間違えたかも知れません。

■ 後書き

まぁ、最初からアクアガーデン自体に強い興味もなかったので、チラッと見て通り過ぎただけっていう感じでした。

この日は、午前中には豊平館に行っていて(豊平館 懐かしのレコード鑑賞会に行ってみた(結構、良かった))、昼間からは創成川公園のビアガーデンで飲んでいました。

その帰り、どうせ札幌駅に行くのだから、そのついでにって感じです。ぶっちゃけ、中島公園から札幌駅までグルグルと歩き回ったので、結構疲れていて早く帰りたかったのも長居しなかった理由だったりします。

何にせよ、家でボーッとしているよりは充実した休日でした(休日って割には疲れたけど)。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する