fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

文明堂のみかんカステラ&どら焼き(皮だけ)

■ 文明堂

少し前に文明堂に行った(文明堂の工場直売所に行ったら意外と楽しかった)のですが、それから幾つか購入したものをご紹介します。

■ みかんカステラ

まずは、みかんカステラ。
文明堂のカステラとどら焼き - 1

文明堂のカステラとどら焼き - 2

文明堂のカステラとどら焼き - 3

文明堂のカステラとどら焼き - 4

封を解くと、最初から切れていました。私が覚えているカステラって自分で包丁で切るタイプなのですが、ここ最近の商品は最初から切れているのでしょうか。

こちら、夏みかんと言うだけあって、ふんわりとみかんの匂いがします。味の方も、カステラの風味にほんのりとみかんっぽい何かを感じます。

■ どら焼き

今度は、どら焼きの皮です。中に餡が入っていない皮だけの商品です。
文明堂のカステラとどら焼き - 5

私は餡のくどい甘さが苦手なので、皮だけと言うのは気に入りました。なので、ジャムとバターを塗って食べてみました。
文明堂のカステラとどら焼き - 6

皮自体に甘みがあるので、菓子パンの感覚でも十分美味しい。いつもこれって言うのは考えものですが、たまになら面白いかなと思います。

■ 後書き

他にも購入したのですが、全体的に言えるのは和菓子の系統独特の強い甘さを感じると言うこと。イメージとしてはドイツ系の菓子の甘さ。

この手のお菓子は、牛乳に漬け込むように食べるのが好みです。牛乳の中に甘みが溶け込み、独特のねっとりとした食感が消えて喉通りが良くなります。

・・・まぁ、あんまり美しい食べ方ではないので、人に勧める気はないですけどね。

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する