
■ またたび
ようやく暖かくなってきたので、最近は自転車で遠回り(10kmくらい)して帰っています。その道半ばで、ハンバーグ屋を見つけました。
以前からハンバーグが美味しい店を探していたので、これ幸いと入って見ることにしました。

店内には、二人がけの席と、四人がけの席がいくつかありますが、カウンター席は無いようです。夫婦とかデートとか、そんなので使う想定なのかな?

■ 始めに
メニューは色々とあるようですが、ハンバーグの他にカレーも自信があるようです。ってことで、ハンバーグカレーという、そのまんまのメニューを注文しました。
あまりメニューをじっくり見てなかったので気づかなかったのですが、セットメニューがあるようです(注文時に確認された)。せっかくなので、スープセットを頼んで見ました。
まず、食前にドリンク。普通のアイスコーヒーにしたのですが、一緒に小さなコップで野菜ジュースを持ってきてくれました。

メニューとか、店内とかに、妙に野菜ジュースを勧める記載はあったので気になっていたのですが、ここまでするところを見ると自信があるようです。
肝心の内容は、濃厚な野菜&果実ジュースって感じ。色々な味が混ざっていて分かりにくいのですが、オレンジ系の風味を感じます。確かに、これは美味しい。
それを飲んでいると、続けてサラダとスープが出てきました。

人参のスライスのようですが、青臭さを感じない食べやすいサラダ。スープも具材が色々と入っていて美味しいです。
■ メイン
そうこうしているうちに、肝心のハンバーグ&カレーが登場。素揚げしたっぽい野菜が乗っかっているのを見ると、最近よく見るスープカレーを思い出します。

まず、自慢のハンバーグを食べようと箸を入れて見ると、スッと抵抗なく箸が通ります。驚きました。きつく固めないバラバラ崩れるタイプなら分かりますが、しっかりと固めているのに、豆腐のように箸が通るのは驚きです。
ハンバーグ自身にはキツイ味はつけてなく、ソースと絡めて楽しむようです。この場合は、カレーがソース代りでしょうか。
カレーの方はどうかと思ったのですが、濃厚なデミグラスソースの風味を感じるカレーで、これまた美味しい。ハンバーグもカレーも美味しい、そして野菜も柔らかく仕上がっていて、味も染みていて美味しい。
うん、美味しいです。
■ 後書き
このお店、味は文句なく美味しいのですが、接客の方がちょっと違和感を感じます。悪いって訳じゃなくて、違和感って感じ。
結構上品な感じの店なのですが、来店してから席への案内までに妙な間を感じます。っていうか、勝手に座っていいのか迷いました。そして、席に着いてから注文するまでの間も微妙。席に着いてメニューを見ていたら水でも持ってくるのかと思っていたのですが、そういう訳でもないし、いまひとつタイミングが掴みにくい。
ようするに、ちょっと気が利かない感じなんですね。その辺りが改善されたら、もっと良い評価になると思うので、ちと残念な気がします。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


