
■ 休館!
私の健康を支えていた白石区体育館。先日の日曜日(2017年6月25日)、いつもの筋トレに行ったのですが、トレーニングルームの入り口の扉に張り紙が貼ってありました。

・・・・・・・・・ファ!?
え、嘘だろ。確かに古い感じはするけど、そんなに酷かったっけ?保全改修工事って書いてあるけど、工期を考えると建て替えに近いんじゃね?
うーん、この期間はどこで筋トレしようか。
■ 候補
半年間も筋トレルーム、もといトレーニングルームが使えないのは困りものです。他の場所を考えないといけないのですが、過去に行った所はどこも何らかの問題があって長期間の使用には耐えません。
札幌市東区の体育館(札幌東区体育館に寄ってみた)はダンベルが今ひとつでした。
スポーツジムの類って大抵は月契約なので、週に1度しか行かない身には割高。
いっその事、シャトレーゼガトーキングダムサッポロのフィットネスという手もあるか。設備は結構良いし、何よりもビジター利用が出来て、温泉付きで1回1780円。筋トレして、温泉に浸かって、ご飯食べて1日ゆっくりっていうのも悪くない。
いや、あるいは逆境を好機として考えて、札幌は各区の体育館巡りなんてのも良いかも知れません。
・・・うん、何だか楽しくなってきました。
■ 後書き
体育館の休館に伴い、体育館の情報を検索してみたのですが思っていたよりも沢山あって驚きました。体育館の他に、健康づくりセンターとかいう施設もあって興味深いです。これは、ぜひ行ってみたい所です。
それはそれとして、白石区体育館の改修というのがどういうものなのか気になります。ここは筋トレの機械の種類とダンベルの設置バランスが良くて重宝していたので、この辺りが変わらないでくれると良いのですが。
何にせよ、今年の8月からは別の場所に行ってみようと思います。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


