fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

雨竜沼湿原に行ってきたNo6 帰路

■ 休憩&再出発(13:20)

湿原一周を後悔しながら歩を進めます。
雨竜沼湿原(景色) - 164

雨竜沼湿原(景色) - 165

雨竜沼湿原(景色) - 166

雨竜沼湿原(景色) - 167

雨竜沼湿原(景色) - 168

雨竜沼湿原(景色) - 169

雨竜沼湿原(景色) - 170

雨竜沼湿原(景色) - 171

雨竜沼湿原(景色) - 172

雨竜沼湿原(景色) - 173

ようやく湿原テラスまで戻ってきました。
雨竜沼湿原(iPhone) - 22

湿原テラスで少し休憩して、昼食の残りのおにぎりを食べて回復に努めます。んで、再出発!(13:20)

■ 帰路

行きと違って、帰り道はのんびりと写真を撮影する気力がなかったので、サクサク進みま・・・せんでした。行きは上りが多いので、足には体を持ち上げる負担が掛かるのですが、帰り道は下りなので膝に体を支える負担が掛かります。

そもそも、私がマラソンをやめて自転車に切り替えたのって膝の調子が良くないからでした。最近調子が良かったのでうっかりしていましたが、ここで膝を痛めると洒落になりません。

なので、トレッキングポールを最大限に活用しながら膝に負担が掛からないようにゆっくりと下山します。
雨竜沼湿原(景色) - 174

雨竜沼湿原(景色) - 175

雨竜沼湿原(景色) - 176

雨竜沼湿原(景色) - 177

雨竜沼湿原(景色) - 178

雨竜沼湿原(景色) - 179

雨竜沼湿原(景色) - 180

雨竜沼湿原(景色) - 181

雨竜沼湿原(景色) - 182

そして、1時間ほどかけて中間地点(渓谷第二吊橋)まで戻ってきました(14:25)。
雨竜沼湿原(景色) - 183

雨竜沼湿原(iPhone) - 24

雨竜沼湿原(景色) - 184

雨竜沼湿原(iPhone) - 25

さらに10分ほど進んで、白竜の滝を見下ろす場所に到着(14:35)。
雨竜沼湿原(景色) - 185

雨竜沼湿原(景色) - 186

雨竜沼湿原(景色) - 187

雨竜沼湿原(景色) - 188

雨竜沼湿原(iPhone) - 26

ここでMapFanを開くと、雨竜沼湿原ゲートパークまでまだまだ距離があるように見えます。ですが、この辺りから少しずつ道が整ってくるので、距離ほど辛く感じなく進めました。
雨竜沼湿原(iPhone) - 27

雨竜沼湿原(景色) - 189

雨竜沼湿原(iPhone) - 28

雨竜沼湿原(iPhone) - 29

雨竜沼湿原(景色) - 190

雨竜沼湿原(景色) - 191

雨竜沼湿原(景色) - 192

雨竜沼湿原(景色) - 193

雨竜沼湿原(景色) - 194

雨竜沼湿原(景色) - 195

雨竜沼湿原(景色) - 196

雨竜沼湿原(景色) - 197

雨竜沼湿原(景色) - 198

最初の案内板に到着(15:00)
雨竜沼湿原(iPhone) - 30

雨竜沼湿原(iPhone) - 31

雨竜沼湿原ゲートパークに着いたのは、15:15でした。

前回:雨竜沼湿原に行ってきたNo5 雨竜沼湿原
次回:雨竜沼湿原に行ってきたNo7 最後に

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する