fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

雨竜沼湿原に行ってきたNo5 雨竜沼湿原

■ 休憩

湿原入口から木道をのんびりと周囲を見回しながら進みます。
雨竜沼湿原(景色) - 100

雨竜沼湿原(景色) - 101

雨竜沼湿原(景色) - 102

雨竜沼湿原(景色) - 103

雨竜沼湿原(景色) - 104

雨竜沼湿原(景色) - 105

雨竜沼湿原(景色) - 106

雨竜沼湿原(景色) - 107

雨竜沼湿原(景色) - 108

少し進むと、右手に休憩所(湿原テラス)が設けられていました。
雨竜沼湿原(景色) - 109

雨竜沼湿原(iPhone) - 22

雨竜沼湿原(景色) - 110

雨竜沼湿原(景色) - 111

椅子もあるし、時間もちょうどお昼なので、ここで昼食&休憩です。用意したのは定番のおにぎり。
雨竜沼湿原(景色) - 112

湿原が一望できて気持ち良いのですが、風が強い。気温は高いのでしょうが風のせいで体感温度は低い。っていうか、ぶっちゃけ寒い。ここで、途中で脱いだジャンパーを再び着込むことになりました。こうなると、やっぱり防寒具の類を用意したのは正解だったようです。

■ 湿原一周(12:10)

さて、当初の想定よりも若干時間が過ぎています。湿原も確認できたし帰還しても良かったのですが、若干の余裕もあるので湿原を一周する道を歩くことにしました。一周4㎞らしいので、だいたい1時間程度でしょうか。
雨竜沼湿原(景色) - 113

雨竜沼湿原(景色) - 114

雨竜沼湿原(景色) - 115

雨竜沼湿原(景色) - 116

雨竜沼湿原(景色) - 117

雨竜沼湿原(景色) - 118

雨竜沼湿原(景色) - 119

雨竜沼湿原(景色) - 120

雨竜沼湿原(景色) - 121

雨竜沼湿原(景色) - 122

雨竜沼湿原(景色) - 123

雨竜沼湿原(景色) - 124

雨竜沼湿原(景色) - 125

雨竜沼湿原(景色) - 126

湿原テラスを出発して少し歩くと道が分かれています。左回りの一方通行らしいので、それに従って進みます。
雨竜沼湿原(景色) - 127

雨竜沼湿原(景色) - 128

雨竜沼湿原(景色) - 129

雨竜沼湿原(景色) - 130

雨竜沼湿原(景色) - 131

雨竜沼湿原(景色) - 132

雨竜沼湿原(景色) - 133

雨竜沼湿原(景色) - 134

雨竜沼湿原(景色) - 135

雨竜沼湿原(景色) - 136

雨竜沼湿原(景色) - 137

雨竜沼湿原(景色) - 138

雨竜沼湿原(景色) - 139

雨竜沼湿原(景色) - 140

雨竜沼湿原(景色) - 141

雨竜沼湿原(景色) - 142

雨竜沼湿原(景色) - 143

雨竜沼湿原(景色) - 144

雨竜沼湿原(景色) - 145

雨竜沼湿原(景色) - 146

雨竜沼湿原(景色) - 147

雨竜沼湿原(景色) - 148

雨竜沼湿原(景色) - 149

雨竜沼湿原(景色) - 150

雨竜沼湿原(景色) - 151

雨竜沼湿原(景色) - 152

雨竜沼湿原(景色) - 153

雨竜沼湿原(景色) - 154

雨竜沼湿原(景色) - 155

雨竜沼湿原(景色) - 156

雨竜沼湿原(景色) - 157

雨竜沼湿原(景色) - 158

雨竜沼湿原(景色) - 159

雨竜沼湿原(景色) - 160

雨竜沼湿原(景色) - 161

ようやく中間地点に到着(12:40)。
雨竜沼湿原(景色) - 162

展望台まで480mということで興味は惹かれるのですが、ここまでの道のりが、木道、草、草、橋、池、草、草、川、草・・・って感じで、もう見飽きました。

それに、帰路の時間を考えると、そろそろ帰らないと日が落ちそうっていうのもあって、ここで右手の雨竜沼湿原入口に向かうことにしました。
雨竜沼湿原(景色) - 163

途中、結構な数の小川を超えてきたのですが、魚影が一切確認できません。入口で魚を見かけたし、湿原に魚がいないはずがないと思うのですが、人の目につく場所には存在しないのでしょうか?

それを撮影できなかったのは残念です。

■ 後書き

行く前の事前調査で知っていましたが、雨竜沼湿原ゲートパークから先にはトイレが一つもありませんでした。男の私はどうとでもなりますが(いや、実際には結構困るけど)、女の人は大変ではないでしょうか。

せめて、第二吊橋のあたりか、雨竜沼湿原の休憩所のあたりにバイオトイレ(ワンダーバイオトイレとやらを使って見た)でも設置してあれば有難いのですが・・・

場所が場所だけに、設置が難しいのは分かりますけどね。

前回:雨竜沼湿原に行ってきたNo4 登山(中間)〜雨竜沼湿原入口
次回:雨竜沼湿原に行ってきたNo6 帰路

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する