fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

北海道神宮例祭に行ってきた(2017年6月16日)神輿

■ 出発

今年(2017年)の北海道神宮例祭は全て平日です。明るいうちに見たいと思ったので、有給を使って行ってみました。

当初はバス&地下鉄で行こうと思っていたのですが、天気も良さそうだし自転車で出発します。豊平川沿いのサイクリングロードを使って進みます。
北海道神宮例祭 - 1

天気は良いと書きましたが、遠くの方の雲は不穏な感じです。
北海道神宮例祭 - 2

■ 大通公園

聞くところによると、神輿が9時に北海道神宮を出発するらしいです。その姿を見たいと思っていたのですが、布団が恋しくて出発が遅れたため、大通公園に到着した時には既に9時30分を過ぎていました。

ここから北海道神宮まで少しかかります。神輿のコースが良くわからないので「これは神輿は見られないかな?」って思っていたのですが、途中でカメラを構えている人が並んでします。

これはもしやと思っていたら、それっぽい行列が見えてきました。
北海道神宮例祭 - 3

北海道神宮例祭 - 4

北海道神宮例祭 - 5

北海道神宮例祭 - 6

北海道神宮例祭 - 7

北海道神宮例祭 - 8

北海道神宮例祭 - 9

北海道神宮例祭 - 10

北海道神宮例祭 - 11

■ 後書き

初めて見たのですが、私が思っていたよりもずっと長く行列が続いていました。見た限り、子供の姿も見かけるので、単純な神事っていうよりは一般参加のお祭りの色が強い感じなのかと思います。

実は、北海道神宮や中島公園の場所が良くわからないので、愛用のMapFanを使ってルート探索したのですが、この前購入したスマホ固定用のバンド(自転車にスマホを装着!(低価格バージョン))を忘れるという大失態。

何のために購入したんだか・・・

後編:北海道神宮例祭に行ってきた(2017年6月16日)祭り

最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/

--- blog end —
スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する