
■ 登山
雨竜沼湿原が開通したという話を聞きました。去年くらいから興味があったのですが、良いタイミングで長期休暇(有給)を取っていたので、天気が良ければ行ってみようと思い立ちました。
観光コースみたいなものらしいので、本格的な装備は不要なのでしょうが、山は山。ある程度の準備はした方が良いと思います。
と行っても、十数年前に人に誘われて登山した時の装備が残っているし、サイクリング用として使っているリュックサックって、本来の用途は登山用。そう考えると、何が足りないだろうか?
今あるのは、登山用のガッシリした靴。ステッキ、水筒、リュックサック、虫除けスプレー、簡易医療セット、帽子。素手でも良いだろうけど、自転車用の指が出る手袋も持って行った方が良いかな。
・・・もしかして、服装以外は揃っているのか?
■ SPORTS AUTHORITY
一通り揃っている気がしたのですが、近所のスポーツ関連のお店に行ってみることにしました。
欲しかったのは、虫除け用の頭に被るネットです。園芸用として見かけるアレなのですが、登山用もあるらしいので、それがあれば羽虫に悩まされずに済みそうです。
・・・まぁ、売ってなかったのですがね。
その代わり、携帯トイレ、レスキューシート、エネルギー補給用のゼリーを入手。この手の道具は天災が起きた時の備えとしても使えるので、思い切って購入しました。
今揃えられるのは、このくらいかな?
■ 後書き
油断してニュースになるなんて御免です。なので、最高の天気、最高の体調という条件下でしか行く気が無いのですが、計画だけで終わる気がします。
しかし、この記事を書きながら思ったのですが、秀岳荘(という専門店がある)に行った方が面白い商品が見つかったかも知れません。ま、会社のすぐ近くだし、こっちは平日でも良いかな。
後は服装だけど、山だから冷え込むこともあり得るので、ちと厚着にしたいところ。下はレギンス、ジャージ。上はシャツにジャージ。これに加えて、上下セットの初冬用の雨具みたいなのがあるから、それを持って行こうと思います。
ちと見た目は悪いかもですが、格好つける趣味は無いので良しとしましょう。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


