
■ ツルハドラッグ
ちょっと用があって平岸の方に行ったのですが(さっぽろ特濃カレーに再挑戦してスキレットを頂きました)、その帰り道にツルハドラッグによって買い物をしました。
ここ最近はLOHACOでの買い物が多かったのですが、火災で倉庫が焼けてから(LOHACOの倉庫火災のダメージが大きい・・・)は使用頻度がガクッと落ちてしまいました。
■ 休憩とチラシ
平岸のツルハドラッグに入るのは初めてだったのですが、店内の配置や扱う商品が微妙に違うだけで、他と大差ないようです。これならと思って必要なものを買って帰ろうかと思ったのですが、ふと休憩コーナーが目に付きました。


ドラッグストアなのに結構しっかりした休憩コーナーです。飲み物は50円と安いし、水、お湯、電子レンジまであるので、店内で買ったものを食べることも出来そうです。
ちょっと一休みしたい気分だったので、紅茶を飲みながらホッと一息つかせてもらいました。
その時、ちょっと変わったチラシを見つけました。

アクセスサッポロでイベントをやるみたいです。時間があって暇だし見てみようかと思ったのですが、内容を見るとやっぱり女性向けみたいです(客層を考えると当然ですが)。
・・・うーん、やっぱり男一人で行くのは無謀かな。
■ 後書き
ツルハの休憩コーナー。さすがに飲酒は禁止らしいですが、この様子だと食事はOKみたいです。もっとも、ここで食べるのはちょっと心理的な抵抗が大きいので、実際に使うことはなさそうですが。
それでも、サイクリングの途中でおにぎりかパンを買って食べながら一休みっていうのはアリかも知れないと思ったりしました。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


