
■ ストーブ
5月に入って、ようやく暖かくなってきました。そう、具体的には朝晩もストーブを焚かなくて良いくらいです。
日によっては、まだ肌寒く感じることもありますが、ここまでくればストーブは不要でしょう。ってことで、彼(ストーブ)には次の冬まで沈黙してもらうことにしましょう。

■ 後書き
今回の文面、去年の同時期に同じ内容で書いた記事(社内SEの徒然なる日記(2016年5月13日)ストーブ停止!)のコピペです。
日記がわりにダラダラ書いていましたが、昔のことを思い出すきっかけになって面白いです。
しかし、札幌は5月の中旬にならないとストーブ無しだとやっぱり厳しいです。では、ストーブを使い始めるのがいつくらいかっていうと、9月の下旬でした(ストーブ始動!そして風邪と出前)。
・・・ストーブを一切使わないのって5月〜9月の4ヶ月間しか無いんですね。札幌は適度に都会で気候も落ち着いているので住みやすいのですが、ちと寒いのが難点です。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


