fc2ブログ

(元)社内SEの徒然なる日記

銀のさら「極」


宅配寿司「銀のさら」の“極”という商品です。
銀のさら極1

問題は、手前右側のヤツです。
メニューによると「さんま」らしいのですが、私には、どう見てもサバにしか見えません。

まず、フタを開けた時点でサバの匂いが漂っており、実際に食べてみても、やっぱりサバに感じます。
これ、本当にサンマだったんだろうか?

最初の印象が悪かったせいで、今回は美味しく感じませんでした。

後書き

本当は「極」ではなく、別のメニューを頼みたかったのですが、お気に入りのウニが入っていなかったので諦めてこれにしました。
しかし、こんなことならウニを諦めておけば良かったかも知れません。

まぁ、そのうちリベンジするとしますかね。

スポンサードリンク

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

秋刀魚に見えない

銀のさらであつかう秋刀魚は、北釧秋刀魚で長さ18cm.幅1.5くらいの冷凍フィレを、二分割します。
マニュアルなら、生姜乗せないといけませんし、見た目がこんなにずんぐりしてません、材料欠品して、市販のもの使ったとかでは、ないでしょうか

銀のさらのひと | URL | 2021-08-22(Sun)11:31 [編集]


Re: 秋刀魚に見えない

コメントありがとうございます。

やっぱりマニュアルがあるのですね、マニュアル通りになっていないってことは、やっぱりサバだったのかなと思ったりします。
もう、随分と前の話なので記憶が曖昧ですが、明らかにサバの風味だったので。

ハリコフ | URL | 2021-08-23(Mon)21:23 [編集]