
■ システム移行
少し前に書いていましたが、ゴールデンウィーク中に基幹システムの移行を行います(基幹システムの移行!(2017))。
作業を要約すると、Oracleのエクスポート&インポートという方式なのですが、やはりデータ量が多いので、それなりに時間が掛かります。
今から6年ほど前にも同じように移行をしたのですが、その時はエクスポートして、インポートして、アナライズを実行して・・・とか夜通し実行を続けて、丸々2日掛かりました。
■ SSDの力
今回も同様の方式で移行したのですが、これが恐ろしく早いです。インポートが3時間、アナライズも1時間程度。Oracle以外にも移行するファイルは存在したのですが、そっちの方が時間がかかったくらいです。
何故こんなに早かったかというと、ぶっちゃけるとDBサーバーのディスクをSSDに変えたから。やはり非接触式のディスクは性能が違います。ちと高くはなりましたが、これだけ早くなるなら投資した価値があるというものです。
■ 後書き
そういう訳でして、日が暮れる前に移行が終了しました。終了といっても、移行計画としては翌日の作業もあるので完全に終わりって訳ではありませんが、主要な作業は終わったので終わったようなものです。
事件が起こるとしたら、ゴールデンウィーク明けにユーザーが使い始めてからですね。
さて、軽く祝杯でもあげようかな?
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


