
■ 透明なレモンティー
少し前に行ったスーパーで「透明なレモンティー」という不思議な商品を売っていました。さらに、ドン・キホーテに行ったら、そこにも同じものが売っていました。
見た感じ、ただの水です。


しかし、最近は透明な飲料に色々と味を付ける商品を良く見かけるので、似たようなものかと思います。
一口飲んで見た所、やや味を薄めにしたペットボトルで売っているレモンティー、というか、ぶっちゃけると午後の紅茶と同じ系統に感じます。
やや薄めというか、くどくない味付けにしたのはコレが朝用の飲料だから見たいです。確かに商品名に英語でモーニングがどうとか書いています。
値段も抑えめだし、水に味を付けた系統の商品としては少し濃いめに感じる味なので、これはこれで需要がありそうな気もします。
なお、特設サイトが用意されていました。
http://www.suntory.co.jp/water/tennensui/premium_morning_tea/
■ 後書き
メーカーが違うのですが、レモンティーを出そうとすると似た系統の味になるのは必然なのかもしれません。
いえ、おそらく味の違いの分かる方であれば明確に違うと言うのでしょうが、私には大きく変わるように感じませんでした。アレですよ、コカコーラとペプシコーラがどの程度違うのかっていう感じで。
・・・いや、あれは結構味が違うか。
最新の記事:http://harikofu.blog.fc2.com/
投稿記事の一覧:http://harikofu.web.fc2.com/
--- blog end —
スポンサードリンク


